ゴールデンウィークどうでしたか?

2025/05/12

今年のゴールデンウィークは物価高・ガソリン代高騰の影響や、

インバウンド需要による宿泊料金の値上がり等もあり、遠出はせずに自宅でゆっくり過ごす、

行っても近場の旅行をするという方が多かったようですね。

GWは普通に仕事だよ、という方もいらっしゃったかと思います。(お疲れ様です🙇)

 

下川設計の技術部はありがたいことに11連休もありましたが、

私もほぼ家で過ごしたり、近場で買い物、家族で集まってご飯を食べるなどして過ごしました。

それはそれで充実した休暇でしたが、やっぱり旅行、、、行きたいですねー😭

皆さんは休暇、どう過ごされましたか?

 

さて、休みに入る前の下川設計の様子をちょこっとご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは毎週行なっている低水流量観測の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

気温が低い日は水辺での作業はより大変ですね💦

毎週お疲れ様です。

 

 

そしてこちらは先月行われた慰労会&歓迎会の様子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも観測している川で獲ってきた鮎…

では無いですよ!笑

当社お馴染み鹿嶋市の居酒屋「やぐら」さんにて子持ち鮎をいただきました!

焼き加減・塩加減ともに最高で、身も卵もとっても美味しかったです。

鮎を食べられるお店ってなかなか無いと思いますので、

やぐらさんに行った際はぜひ食べてみてください!

カテゴリ:スタッフブログ