スタッフブログ

3年ぶりの社員旅行に行ってきましたー(前編)

2022/06/30

梅雨真っ只中の6月半ば
3年ぶりに1泊2日千葉・神奈川へ社員旅行に行ってきました。

天候の心配もありましたが、なんと!2日ともいい天気。
この中に晴男晴女がいたのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



2022年 GW休暇のご案内

2022/04/19

暖かくなってきましたね。

弊社の目の前にある畑では、キジが元気に鳴いています。

キジ?!って思いました?

私も鹿嶋で初めて野生のキジを見た時はビックリしましたが、

鹿嶋にはキジが多く生息しています。

市の鳥もキジなんですよ!

 

****************************************

 

さて、誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。

技術部(測量・設計・デザイン)/

2022年4月28日(木)~2022年5月8日(日)

 

2022年5月9日(月)から通常通りの営業となります。

期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、総務・営業部はカレンダー通りの業務になりますので、土・日・祝日以外の電話対応は可能です。

御用の際はご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:スタッフブログ



歯ごたえにビックリ!~第1回鹿島だこ祭りは28日まで~

2022/02/15

先日、鹿島神宮の参道沿いにあるお蕎麦屋さん「うちだや」さんで

「鹿島だこのオリーブまぜそば」をいただいて来ました!

↓↓こちらの暖簾と看板が目印★

 

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



毎週やってます

2022/02/10

2022年もあっという間に2ヶ月過ぎてしまいますね。

先日、現場から写真が届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ-測量調査課



2022年☆ホワイト仕事始め

2022/01/07

新年明けましておめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、お正月は何をして過ごされたでしょうか?

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



年末年始休業のご案内

2021/12/07

12月に入りいよいよ冬本番という感じになってきました(((´・_・`)))アーサムッ

今年はラニーニャ現象(昔に習ったような習ってないような)がおきているらしく

この現象がおこった年の冬は例年より寒かったり、

地域によっては大雪になる可能性もあるそうです。

冬の衣類や暖房器具の準備をしっかりして寒さに備えたいですね。

 

さて、誠に勝手ながら下記の期間を弊社の年末年始休業とさせて 頂きます。

2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)

2022年1月5日(水)から平常どおり営業いたします。

休業期間中はご不便 をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

来年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

皆様、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:スタッフブログ



気づいたら………

2021/11/11

ご無沙汰しております。
設計課のYですm(_ _)m

冬らしい寒さも感じてきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近ふと気づくと3年ほど前から設計課の空間を
彩ってくれている観葉植物の「ユッカ」ちゃんが
私の領地に侵攻してきていてビックリしました!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



2021年夏季休暇のご案内

2021/08/02

誠に勝手ながら、下記期間を弊社夏季休暇とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。
【夏季休暇期間】
2021年8月13日(金)~8月16日(月)
8月17日(火)より通常どおり営業いたします。

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:スタッフブログ



ラジオに出ちゃいます(ちょっとだけ)

2021/06/14

オリンピック開催まであと1ヶ月ちょっととなりました。
開催されるの?
されるとしたらどのように??
まだ不確定なことが多いですが、サッカーの試合が予定されている鹿嶋市でも開催されることを前提に準備は進められています。

さて、デザイングループの私たちは、3年程前からオリンピックおもてなしの一環として、「フェイスペイントKASHIMA」の活動に参加してきました。

↓↓過去の記事↓↓

フェイスペイントKASHIMA★レポート第6弾 ~鹿嶋まつりでTrick or treat!🎃~

その活動について、今回地元のラジオでお話しさせてもらう機会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



トーーチ!

2021/04/27

先日こんな写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月の初めに鹿嶋市役所で展示が行われていた

東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチ!

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



人に説明するのは難しい

2021/04/27

4月も後半になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

環境が変わり新生活を始められた方もいらっしゃる事と思います。

 

さて、弊社では今年新たに2名の社員が入社。

2名とも少し離れたところから、この鹿嶋市にやってきてくれました。

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



2021年 GW休業のご案内

2021/04/15

少し暖かくなってきたと思ったら寒くなったり

寒いと思ったら暑かったり。

着るものが分からない。設計課Yです🙋

朝晩の寒暖差も激しいので皆様体調には十分お気を付けくださいね。

 

****************************************

さて、誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。

 

技術部(測量・設計・デザイン)/

2021年4月28日(水)~2021年5月9日(日)

 

2021年5月10日(月)から通常通りの営業となります。

期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、総務・営業部はカレンダー通りの業務になりますので、土・日・祝日以外の電話対応は可能です。

御用の際はご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:スタッフブログ



今後に期待しています!

2021/03/17

今月、測量調査課の若手社員が1名、専門学校で1年のカリキュラムを終え下川設計に戻ってきました!

彼は弊社の「リカレント教育(学び直し)支援制度」を利用し、専門学校へ通いました。

⇒リカレント教育(学び直し)支援制度とは?

 

通っていたのは北海道の「札幌工科専門学校」という学校です。

ここで、測量の基礎や実践的内容を学び、測量の知識がより深まった事と思います。

また、無事に卒業をすると【測量士補】の資格が取得でき、会社に復帰後2年間の実務経験を積むことで

【測量士】を取得することが可能となっています。

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



なんぼあってもいいですから

2021/02/18

数日前に誕生日を迎えました設計課Yです。

ありがとうございます。

 

実は下川設計では、誕生月になるとプレゼントがもらえるのです。

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



牛のように一歩一歩

2021/01/21

ご挨拶が遅くなってしまいました。設計課Yです。m(_ _)m

2021年が始まりましたね。

今年は親戚の集まりがなくなったり、実家への帰省を断念したりと

いつもと違うお正月になったという方も多いのではないでしょうか。

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ