スタッフブログ

第11回 下川杯ゴルフコンペ

2018/06/27

梅雨ですね~。ムシムシ暑いとなんだか体がだる~くなってきませんか?

この時期、水分補給は大切ですが逆に飲み過ぎるとかえって余分な水が体に溜まり、体調が悪くなるんだそうです。

皆様くれぐれもお気をつけ下さい(*^-^*)

 

さて、先日行われた下川設計社員によるゴルフコンペの様子をご紹介したいと思います。

場所はいつも通り、鹿島の杜カントリー倶楽部さん。当日は天気もよく、ゴルフ日和!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は4月に入社したルーキー2人が初参加…のはずが。。。

1人が体調不良で欠席となってしまいました…!ここにきて疲れが出てしまったのでしょうね。

本人は気合十分で一生懸命練習していたのを知っていたので、私も悔しかったです。

彼はもっと悔しかったことでしょう(-_-;)次回はリベンジ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コンペは順調に進み…結果発表!!

今回の優勝者は…

 

下川社長!!!

おめでとうございます!(^^)/

ちなみに準優勝は下川会長。

親子でワンツーフィニッシュ!(´ー`)

 

 

 

 

 

 

 

無事にコンペが終了し、そのあとの懇親会も盛り上がったそうですが、

盛り上がりすぎて写真は撮り忘れ…笑

 

ゴルフを通してまたまた親交が深まったのでした(‘ω’)


カテゴリ:スタッフブログ



測量の日記念 チャリティーゴルフ大会

2018/06/08

先日、第30回「測量の日記念 アイバンクチャリティーゴルフ大会」が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

「測量の日」というのは6月3日なのですが、これは1949年6月3日に「測量法」が交付されたことに由来します。

1989年、測量をもっと身近に感じ理解・関心を高めようという目的で制定されました。

ということで、毎年測量の日に因んだイベントが全国各地で開催されているそうです。

 

話は戻って、茨城県測量・建設コンサルタント協会さん主催のチャリティーゴルフです。

場所は、水戸レイクスカントリークラブ。総勢179名の参加でした。

弊社からは8名が参加。暑い中、頑張りました~(‘ω’)

そして今回は、小林顧問が3位!!さすがですっ(^^)/

諸事情により、社長が賞状と賞品を受け取りました。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、次は下川設計社内のゴルフ大会もありますよ!

どのような結果になるか今から楽しみです(*^-^*)


カテゴリ:スタッフブログ



いざというときに守ってくれる

2018/05/18

突然ですがヘルメット新調しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこよくないですか!現場では必要不可欠!

普段会社の中にいる私はあまり使うことはないとは思いますが…

もし!現場に出る事があれば~…

え?作業服も好きなの選んでいいよって…

 

いや、それはちょっとまだあの…(;・∀・)汗


カテゴリ:スタッフブログ



リニューアル!! 卜伝の郷 多目的球技場

2018/04/24

卜伝の郷運動公園多目的球技場のリニューアルを祝して、オープニングイベントが開催されました!!

 

 

 

 

 

 

いきいき茨城ゆめ国体2019に合わせ始まった、この競技場の改修工事。

人工芝を全面張替えという大規模なものでしたが、ついについに完成!

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



2018年 GW休業のご案内

2018/04/11

誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。

 

技術部(測量・設計・デザイン)/

平成30年4月25日(水)~平成30年5月6日(日)

平成30年5月7日(月)から通常通りの営業となります。

 

期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、総務・営業部はカレンダー通りの業務になりますので、土・日・祝日以外の電話対応は可能です。

御用の際はご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:スタッフブログ



新しい風

2018/04/11

天気の良い日が続く今日この頃。
春と共に下川設計に新しい風が吹き込んできました。

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



mzmz

2018/03/27

春といえば皆さんは何を思い浮かべますか?
お花見や新生活、GWなどなど…ワクワクする行事がたくさんあるイメージです。
長期休暇を利用しての旅行なんかもいいですね~。考えただけでも楽しくなりますが・・・

そんな時いつも思うのです・・・コイツさえなければ・・・・と

そう、花粉症です!

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



安全運転のあかし

2018/03/07

3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね。

そんな今日この頃、下川設計に届いたものがこちら。

SD(Safe Draiver)カード。持っている方もいらっしゃると思いますが、ある一定の期間無事故・無違反でいると安全運転者の証明として発行されるものです。下川設計がもらったのはちょうど真ん中、シルバーカード。4年間の無事故・無違反が証明されたことになります。

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



今年もたくさん撒きました

2018/02/07

2月3日、今年も鹿島神宮にて節分祭が行われました!

社長も毎年参加!
衣装がバッチリきまってますっ(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

豆まくぞー!寒いなか気合十分!

 

 

 

 

 

 

 

 

節分祭が始まり、たくさんの人が手を伸ばします(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

満面の笑顔☆
福をまくんですから笑顔でないといけませんね!

今回も、歌手の相川七瀬さん、女優の永作博美さん、鹿島アントラーズOBの本田泰人さんなど、
豪華ゲストを迎え、たくさんの方々が押し寄せました。

皆様たくさんの“ 福 ”手に入れましたかー?

 

 

節分祭が終わってから行われた直会では、社長が福をゲット!

 

 

 

 

 

 

 

なんと2位の精米機!いいなー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様にもたくさんの福が訪れますように!笑顔でいきましょう(^^♪


カテゴリ:スタッフブログ



2017年☆忘年会

2018/01/26

年が明けてもうすぐ1か月。

気持ちも新たに仕事に勤しむ下川設計ですが、ここで昨年最後の忘年会を振り返ってみたいと思います!!

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ



2018年 明けましておめでとうございます!

2018/01/09

明けましておめでとうございます!
皆様、お正月はどのように過ごされましたか?
私は久しぶりにつきたてのお餅を食べて美味しさに感動し、そして食べすぎました(毎年)

下川設計では毎年の仕事始めに、鹿島神宮に参拝に行っております。
寒いのでたくさん着込んでいざ出発!

 

 

 

 

 

美味しそうな食べ物に目を奪われますが我慢…

 

新年から満面の笑みの社長です。

 

 

 

 

 

今回もご祈祷していただきましたが、祈祷殿の中はたくさんの人で溢れていました。
ご祈祷が終わり参拝します。お賽銭はそっと静かに入れるのが正しい作法なんだそうです!知ってましたか?
鹿島神宮の神様に向かって手を合わせます。

 

 

 

 

 

2018年、皆様にとって実り多い一年でありますように。

本年も下川設計をよろしくお願い申し上げます!


カテゴリ:スタッフブログ



3Dスキャナーで社内を計測してみた。

2017/12/27

時間があったので、ある日の社内の様子を3Dスキャナーを使って計測してみました!(^^)/

こちらが点群データ。たくさんの点の集まりによってできています。

 

こちらは3D写真。上も下もほぼ360°撮れています。

 

こちらが3Dレーザースキャナー、FARO Focus s350が動いている様子。
なにやら一生懸命動いております(^^)1秒間に数千~数十万点の情報を取得できるそうです。これだけ短時間でデータ化できることはとてもすごいことなんです。
作業効率がアップすること間違いなしですね!


カテゴリ:スタッフブログ



年末年始休業のご案内

2017/12/15

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。皆様いかがお過ごしですか?
先日インフルエンザの予防接種をしてきましたが、効き目が出るのが2週間後ということで
その間に罹ってしまったらどうしようとヒヤヒヤしています。

さて、誠に勝手ながら下記の期間を弊社の年末年始休業とさせて 頂きます。

2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)
2018年1月5日(金)から平常どおり営業いたします。

休業期間中はご不便 をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えください。

 


カテゴリ:スタッフブログ



鹿島学園の皆さん、是非ご活用ください。

2017/11/24

茨城新聞11月16日の朝刊に見たことある顔が……気づいた方はいらっしゃいますか?

 

 

 

 

 

 

 

筑波銀行さんと、下川社長の母校である鹿島学園高等学校へ、屋外用大型電波時計、サッカーボール、カラーコーンを寄贈させていただきました。
生徒の皆さんにたくさん使ってもらえたらいいですね~(*^-^*)

「地域と共に未来をひらく」を掲げている我が社にとって、こういった貢献ができたことはうれしい限りです。
今後も少しずつ少しずつ積み重ねて、地域を盛り上げる手助けができたらいいな~と思っております( ˘ω˘ )


カテゴリ:スタッフブログ



鹿嶋市女子フェスタ2017 with スポーツフェスタ☆レポート

2017/11/09

10月28日(土)鹿嶋市女子フェスタ2017 with スポーツフェスタに遊びに行ってきましたので、少しですが様子をお伝えしたいと思います!(^^)


 

 

 

 

 

 

 

今回の女子フェスタは、2019年いきいき茨城ゆめ国体と2020年東京オリンピック開催を記念して「スポーツフェスタ」と同時開催

カシマサッカースタジアムのお隣、カシマスポーツセンターで行われました。

 

 

 

 

 

>>続きを読む


カテゴリ:スタッフブログ